上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
2018年 展示スケジュール
やちむん展 (11/9日 - 27日)
ニマイニタイ(11/30 - 12/10)
トライバル ラグ展(12/16 - 1/8)
※展示企画は現在の予定です。変更の可能性があります。
スポンサーサイト
- 2018/11/17(土) 18:08:17|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

働き者の道具展、昨日で終了しました。
来てくださったお客様、
チラシを置かしてくれたお店、告知に協力してくれた方々、
グランピエ商会さま
巧藝舎さま
みなさまのおかげでいい展示になりました。
反省はもちろんあるけど、この企画をできてよかったです。
ありがとうございました。
また、感想などは落ち着いてから、
さあ常設に戻そう。
- 2013/02/25(月) 22:34:18|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

みなさまこんにちは。
昨日から「滋賀彦根新聞」を見てたくさんの方がきてくれました。
新聞の効果ってすごいですねー。
「働き者の道具展」いよいよあと土日を残すのみとなりました。
そして明日は「中国茶と昼粥の会」です。
こちらも楽しみ!
明日は通常営業は13時半頃~となりますのでご注意ください!それでは本日もありがとうございました!
- 2013/02/22(金) 18:50:03|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

布、布、布、布
左から
インド ショール ¥8、500
ラオス 草木染綿ショール ¥6,825
ラオス ルアンナムタ シルクショール ¥7,350
ラオス 野蚕シルク生成ショール ¥12,600
本日はこれで終了。
今日も一日ありがとうございました。
- 2013/02/21(木) 20:15:55|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

みなさまこんにちは。
「働き者の道具展」5日目が終わりました。
いろいろと旅立っていきましたがまだまだ楽しい商品が揃っています。
毎日この色とりどりな品達を見ていると、
もっともっとたくさんの人に見てもらいたい気持ちがおおきくなってきました。
なんだこれ?という商品もたくさんありますが、
よく見れば魅力的なものばかりです。
写真はインドのトランプ(ガンジファカード)。
こちらは144枚全部手書きで書かれています。
一枚一枚に魅力があり、とても愛らしい一品になっています。
こうやって並べて額にいれるとそれだけで絵になりますね。

明日の水曜日も営業しています。
是非遊びにきてくださーい。
ガンジファカード 144枚入り ¥7,140
- 2013/02/19(火) 21:02:07|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「働き者の道具展」4日目
今日は冷たい雨の一日となりました。
企画展の途中ですが、今日は常設の展示の事を。

正面の壁にはカップ類を中心に常設の分を展示しています。
壁一面カップ類!!
これはこれで見ごたえがありますよー。
「働き者の道具展」+カップ類
そんな店内となっております。
それでは、明日もよろしくお願い致します。
- 2013/02/18(月) 18:35:13|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさまこんにちは。
「働き者の道具展」三日目が終了しました。
ひさしぶりにいい天気の日曜日だった気がします。
今日の朝、巧藝舎さんから追加の荷物が少し届きました!
一部欠品していた「韓国 野菜籠 大中小」が再入荷!

そして新たに「グアテマラ 木彫動物」ゆるかわいい?

などなど。
本日もありがとうございました。
「働き者の道具展」まだまだ24日まで開催しています。
「韓国 野菜籠 大中小」¥1,890~2,940
「グアテマラ 木彫動物」¥1,575
- 2013/02/17(日) 18:52:10|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「働き者の道具展」二日目はじまりました。
彦根は晴れたり雪が降ったりの慌ただしい天気です。
今回の展示、布物やクッション、クッションカバーも充実しています。


どうぞ店頭でごゆっくりご覧下さい。
お待ちしていまーす。
- 2013/02/16(土) 12:11:26|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

「働き者の道具展」一日目を無事にむかえることができました。

今回の展示は直前で京都のグランピエ商会様にも展示に協力して頂けることとなりました。
グランピエさんは西洋民芸品を扱いだして40年という老舗のお店、
個人的に大ファンでもあり、お店としても普段からお付き合いさせて頂いています。
今回の企画の趣旨をお話すると快く展示に協力していただくことが出来ました。
本当にありがとうございます。
というわけで今回は「横浜の巧藝舎さん+京都のグランピエさん」と言うとても贅沢な企画展となっております。
今日から24日まで続く展示会どうぞよろしくお願いします。
巧藝舎
http://www.kogeisha-yokohama.com/index.htmlグランピエ商会
http://www.granpie.com/
- 2013/02/15(金) 19:39:42|
- 展示会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0