こんにちは。
昨日に引き続き安土草多さんの硝子のご紹介です。
まずは今回が初入荷のビアマグと、前回入荷し人気だったビアグラスです。
3,675円
2,625円両方とも、底は八角形になっていますが、面取りが下から3分の2ぐらいで終わっており、
上の方は完全な円形です。
ビアマグは、持ち手が器の高さとほとんど同じぐらい大きく力強い印象のカップです。
ビールはもちろんよく冷えた麦茶やジンジャエールを飲むのにもいいですね。
そしてシャープな形のビアグラス。
これで毎日ビールを飲んでる。というお客さんの嬉しい声も。
少し先になりますが、父の日のプゼントにいかがでしょうか?
日頃あまり父親と話さない娘さんが、さりげなく渡したらお父さんうれしいだろうなー。
と勝手にシチュエーションを想像してしまいました。
続いては、背の高い花器。

4,200円
背が高いと言っても高さ約22cmで、切花を買ってきた時にいれるのにちょうどいい高さです。
胴の部分はきっちりとしたシンメトリーですが、口の高さに変化をもたせている面白い形の花器です。
口の高さに高低差があるので、無造作に投げ入れても花の収まりがいいように思います。
そして個人的な考えですが、硝子の花器は花の足元まで全て見えるので、他の透明でないものに比べてバランスが
とりやすいように思います。上に出ている部分の高さをあまり意識しなくても綺麗に生けられるのかな。
置く場所やスタイルを選ばない硝子の花器は手頃な大きさのものが一つあると便利ですね。
今回は他にも数点入荷していますので、店頭でお確かめください。
スポンサーサイト
- 2012/05/19(土) 20:15:07|
- 安土草多
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
こんにちは。昨日に引き続き安土草多さんの硝子のご紹介です。まずは今回が初入荷のビアマグと、前回入荷し人気だったビアグラスです。3,675円2,625円両方とも、底は八角...
- 2012/05/20(日) 10:24:14 |
- まとめwoネタ速neo